どーも! うみのお父ちゃんです

このブログが目に止まったという事は、きっと貴方も旧車バイク好き(笑)

もしかしたら…
いつかのツーリングの時、
何処かのパーキングエリアで、
お会いしてお互いの愛機を褒めちぎりあっていたかもしれませんね(^^)

という事で僕も、そしてきっと皆さんも大好きな日本の旧車について書いていこうと思います!

そんなで今日の旧車は?

今日もSUZUKIですいません(苦笑)


Sponsored Link

今日のSUZUKIは4ストツイン!
GSX 400E (ザリ)

コレでいきましょー

父ちゃん得意の簡単スペックー(笑)

SUZUKI GSX400E

1980年発売
空冷 4ストローク 直列2気筒
DOHC 4バルブ
最大出力 9500rpm (44馬力)
最大トルク 8000rpm
ギア 6速リターン式

なところで

いざっ! ψ(`∇´)ψ

400cc初っ!?
4バルブ DOHC エンジン 搭載

このGSX400E
1980年に 同SUZUKIのGS400Eから
フルモデルチェンジした車種なんですね。

初期のGS400から2バルブDOHCエンジンだったのですが、
このフルモデルチェンジを機に
4バルブDOHCエンジンに
バージョンアップされたんです。

当時他メーカーでも、
400ccクラスで4バルブDOHCエンジンを搭載している車種は無く…

そう!!
GSX400Eが始めてだったんですよ(^-^)

前年の1979年に
Kawasakiから Z400FX が
4気筒 2バルブ DOHCエンジンで発売されていたんですが、

なんと2気筒のGSX400Eの方が
買っちゃってるんですよ〜

1馬力だけだけど、

GSX400Eは44馬力!
対するZ400FXは43馬力…

SUZUKIさん 頑張りましたね(^-^)

その他のスペックでも勝けてないぞ!


Sponsored Link

GSX400Eに新技術投入!?
TSCC (2渦流燃焼室)とは

前年に発売されて人気のあったZ400FX

よっぽど目の敵にしていたようですね(苦笑)

このTSCC(2渦流燃焼室)を投入する事で、
上記した馬力でも勝り
額面でも勝り
技術でも勝る!

このかなりの技術屋SUZUKIさんが
投入したTSCCっていうのが、
4バルブになった4ストロークエンジン内部で2つの渦を作り、
燃焼速度を速めることによって
パワーアップ可能になる!

というSUZUKIさん独自の技術だそうです(汗)

簡単に
2気筒だから2つの渦って思ってもらえれば…

とにかくパワーがスゴイんです!

僕もつい最近まで持っていたんですが、
ツーリングの時友達に
『ちょっと乗らせてよ!』
って言われてバイクを交換したんです。

次の信号で止まったら、
『怖くて乗れない(;o;)』
って500メーターくらいで戻ってきました(苦笑)

走り出すときに軽くフロントが浮いちゃうんですよ

そのくらいパワーがあって、
僕的には気に入ってましたけどね〜^ ^

そんなGSX400Eのパワフルさを
サポートするのが!

世界初!?

ANDF!(アンチ・ノーズ・ダイブ・フォーク)

コレがですね〜
GPレーサーのある種のブレーキ油圧を利用して、
フロントフォークオイルの流通量を
変化させるっていうシステムなんです。

後々、各メーカーでもこのシステムを開発していったそうです。

先駆者なんですね
さすが 技術屋SUZUKIさん(^^)

でも自分が技術屋だったら…
怖くてコソコソ真似します(苦笑)

他にもたくさん良いところあるんですが、それは

GSX400E 第二章

で書かせてもらいますね(笑)

あっコレはおまけです

なんで ザリ なんだ??(笑)

これは諸説あるのですが
実際に所有してよく見ていた僕の見解から、選ばせてもらいました。

それはっ!

バイクを横から見るとタンクが角ばってて、
テールカウルのがザリガニの尻尾みたいに下にさがった形のデザインだから…

このあだ名をつけた人は
他に浮かばなかったのかな…

せめて食べられる エビ!
とか高級な 伊勢エビ!
とか…(苦笑)

最後までお付き合い頂いて
ありがとうございます

また次回も読んで頂けたら嬉しいです(^_^)

うみのお父ちゃん

Sponsored Link